fc2ブログ
08// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //10
 

ばたろぐ

アコースティック・ギター弾きの日常

お久しぶりです! 

皆さん、本当にお久しぶりです!
実はTwitterやFacebookは少し前から
更新しておりましたが、肝心のブログは
約1年ぶりなんですね(^-^;

今、世の中全体が非常に大変な状況になってますが、
僕はなんとか元気にやっております。
ライブ活動を休止して1年、一時は「もう無理かな」と
本気で思いましたが、色んな方々のおかげで
どんどん快方へ向かっております(^^)

現在は新型コ〇ナの影響で、いつライブが
出来るようになるのかは分かりませんが、
この調子でじっくりと「復帰」に向けて、
心も体も整えていくつもりです。

この1年間も変わらずレッスンの仕事は続けていましたが、
今は休校中という事もあり、少し時間が出来たので、
以前から少しずつお問い合わせを頂いていた
僕の楽曲の楽譜を販売出来るよう、
作業を進めておりました。

それで、つい先日ようやくPiascore(ピアスコア)という、
楽譜の販売専門ストアからお求め頂けるようになりました!
Piascoreの僕のページはこちらです↓


https://store.piascore.com/search?n=%E5%B7%9D%E7%95%91%E3%83%88%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%AD


譜面の採譜をして下さったN氏には、感謝しかありませんm(__)m
Nさん、本当にありがとうございます!!

まだ全ての楽曲の譜面がある訳ではなく、
今の所UPしているのは5曲程なんですが、
今後も少しずつ更新していこうと思います♪


・・・近況報告かと思ったら、ちゃっかり宣伝かいっ!!
と、ツッコミを入れられそうですね(笑)
どうもスミマセンf(^^;)

今のこの危機を一緒に乗り切って、
また元気に皆さんとお会いしたいです(*^^)v

長くなりましたが、最後まで読んで下さり、
ありがとうございます♪

カテゴリ: 音楽

page top

コメント

Bouquet of Blessingsに感謝

はじめまして。私は奈良県に住むピアノを嗜む一男一女の母です。
うちには川畑さんのデビューアルバムがあります。2010年11月11日(CDにサイン頂いてます)主人は仕事帰り(ちょっと酔ってた?)に大阪、天王寺駅で川畑さんの演奏に引き寄せられ近くで聴いた。声を掛けた と言っていました。「CD出してないの?1枚買うから出して。皆にわかるように並べとかなあかんで」とか何とか言うた と言っていました。主人はそういう明るくて人を励ますのが好きな人です。
あれから10年。主人は8ヶ月の闘病の末今年の夏他界してしまいました。
悲しい中も式の時に流す音楽を…と考えた時、すぐに川畑さんのCDを思い出しました。演奏も心に響き、主人らしいエピゾードも甦る私には最高のアルバムなんです。
こんなに素敵な音楽をありがとうございました。

独り言…読んで下さりありがとうございました。

Ami kuramichi #nqwWK66. | URL
2020/10/21 12:17 [編集]

kuramichiさんへ

はじめまして、川畑トモアキと申します。
2020年の10月頃にメッセージを頂いてから、随分経ってのお返事になってしまい、本当に申し訳ありません。
私事ですし、言い訳になってしまいますが、ここ3年程手の不調(職業病みたいなものです)で演奏活動から離れており、ブログ自体もほとんど更新やチェックをしないでおりました。おそらくメッセージを頂いてしばらく経ってから気付いたと思いますが、すぐに返信する気持ちの余裕が持てなかったのだと思います。
3年近くリハビリを続けたおかげで、ようやく完治し、この度復帰出来る事になり、ブログも久しぶりに更新しようと開いた所、kuramichiさんのメッセージが目に入り、大変遅ればせながらお返事を書いている次第です。
2010年10月に初めてのCD「Bouquet of Blessing」を出してから、確かにしばらくの間大阪や天王寺で頻繁にストリートライブをしていました。
サインが11月11日という事は、発表してから間もない頃ですね。まだまだストリートをし始めた頃で、慣れない環境の中、kuramichiさんの旦那様のように温かく声を掛けて下さる方には本当に救われた記憶があります。
その後天王寺などで路上演奏がしづらい環境になった事もあり、ストリートはしなくなりましたが、あの頃に出会った方々で、今でも交流がある方、長くファンでいて下さる方もいます。ストリートをしてなければ、旦那様にも出会えてなかったですし。約1年程の短い期間ではありましたが、本当にやって良かったなと思います。
旦那様、長い間ご闘病大変でしたね。奥様もずっと心配で、とても辛かっただろうと思います。
式に流す曲、10年も経つにもかかわらず僕のアルバムを選んで下さった事、悲しくて残念だなという気持ちと、ありがたい気持ちで複雑ではありますが、なんだか縁を感じました。僕も奈良県出身というのもあって、勝手に親近感を感じてるのかもしれません(笑)
長文になってしまいましたが、メッセージ本当にありがとうございました!!

川畑トモアキ #- | URL
2022/03/25 18:46 [編集]

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://batarou.blog4.fc2.com/tb.php/323-af452f4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top