fc2ブログ
10// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //12
 

ばたろぐ

アコースティック・ギター弾きの日常

関東ライブの事&海外ギタリストさんからのコメント♪ 

こんばんは♪
関東でのライブが近づいてきました。
11月23日(祝・金)の、東京・渋谷「アンコール渋谷」、
11月24日(土)の埼玉・南浦和「宮内家」、
どちらも初めてのお店で、しかも関東初のソロライブになります!

お店の方々も、今回のライブにとても力を入れて下さってます。
それに周りのお店や、沢山の方にもライブを宣伝して頂き、
とても感謝しております。
皆様、本当にありがとうございます!!

関東にお住いの方、ご都合よろしければぜひ!
お越し下さいね~♪



それから先日、プー横丁の松岡さんから連絡があり、
また海外の凄いギタリストさんから、僕の2ndアルバム
『Scenery』についてコメントを頂いたとの事。
今回はアメリカ・コロラド州の実力派、トレース・バンディ氏!
彼は、「アコースティックNINJA(忍者)」とも呼ばれていて、
その独特なプレイは、多くの人々を魅了し続けている。
2008年には初来日し、ツアーは大盛況をおさめた。

下記の文はトレース本人の言葉を松岡氏が訳してくれたものです。


≪ トモアキ・カワバタの『シーナリー』は
 間違いなく人の心をとらえて離さない印象的なアルバムだ。
僕もそう感じたようにね。収録作品のそれぞれが
 忘れがたいストーリーを語りかける。
彼は、まさに「マスター・オブ・メロディ」だ。
トモアキは世界中のギター・ファンの皆さんに
これからもずっとインスピレイションを与え続けるだろう
円熟したフィンガースタイル・ギタリストなのである。≫

トレース・バンディ



以前のブログでも紹介した、ロウレンス・ジュバー氏もそうだが、
まだ会った事もない僕のCDを聴いてくれて、
こんな素敵なコメントを下さるなんて。


本当にありがとう、トレース!

カテゴリ: 音楽

page top