fc2ブログ
11// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //01
 

ばたろぐ

アコースティック・ギター弾きの日常

あと数時間で 

新しい年になりますね。

今年は良い出会いも多く、
実りのある年だったと思います。
来年は更に充実した良い年になるよう、頑張ります!!

お世話になった沢山の方々、
ありがとうございました!
来年もよろしくお願い致しますね♪

では皆さん、良いお年を!

カテゴリ: 日々

page top

久しぶりに食った! 

1262101891-091229_1738~01.JPG
甘ーーーーーいっ!!



・・・でもうまいっ!

カテゴリ: 日々

page top

ものまね 

やってたね、昨日。

最後の方だけ見れた。
コロッケさん、やっぱ面白い!

カテゴリ: 日々

page top

25日は「anie」さんに 

中川イサトさんのクリスマスライブを観に行きました。

お店には、岸部眞明さんや、ザビエル大村さんもいらっしゃって、
僕は岸部さんの隣りの席で観させて頂きました。
今回はイサトさんのワンマンという事で、
休憩挟んで約2時間半位の2ステージだったんですが、
歌あり、ソロギターありの素敵なライブでした♪

ソロギターも素晴らしかったのは勿論ですが、
特に今回イサトさんの歌を生で聴くのが初だったので、
沢山聴けて嬉しかったです!
温かくて深みのある歌声で、
聴いていて、とても心地良かったです。

イサトさん、
アニーのママさん、スタッフさん、
ありがとうございました!

カテゴリ: 日々

page top

今年も 

あと一週間を切りましたね~

皆さん、年賀状は何枚出しましたか?

ボクは・・・・・・




フッフッフ(ニヤリ)

カテゴリ: 日々

page top

こんにゃくゼリー 

うまい!

カテゴリ: 日々

page top

大そうじ 

した。清々しい気分。

カテゴリ: 日々

page top

情熱大陸 

で、昨日長谷川穂積さんの特集やってたので見た。

面白かった!
やっぱり凄い人やと思うし、
カッコいいと思う。
それと同時に家族を含め、
周囲の人にも支えられてるんやな、とも思った。

ところで長谷川選手。な、なんと!

1秒間に10発もパンチを繰り出せるんですよ!
肉眼で見えないんですよ!?

まさに神業やん!

ていうかもう、リアル「ペガサス流星拳」やん!
(分からん人ゴメン、引かないでね(笑))

カテゴリ: 日々

page top

ふ~ん 

今日のお笑いの例のアレ、
まさか、そ~いう結果になるとはねぇ!

全く予想外の人やったわ。分からんもんやねぇ。







・・・まぁ僕、見てないんだけどね・・・

カテゴリ: 日々

page top

ボクサーの 

長谷川穂積さん、昨日の防衛戦もKO勝ちで、
ついに10連続防衛達成だそうですね!

すげー!!

強ぇー!!

ホンマにおめでとうございます!

最近好きでボクシングの番組はよく見ますが、
長谷川選手、前回の9回目の防衛戦も凄かったですよね。

昨日の試合は用事で見れずかなり残念だったけど、
階級変わってからも頑張ってほしいです!

マジで応援してます!

カテゴリ: 日々

page top

雪が 

降るらしいね、明日。

子供の頃は積もれば嬉しかったけど、
今は道とか滑るし、困るだけやなぁ。

俺もオトナになっちまったもんだ(笑)

まぁキレイではあるけどね。

カテゴリ: 日々

page top

全く 

寒いのはやだね。

やっぱあったかい季節がエエよ、うん。

カテゴリ: 日々

page top

とある駅のホームで 

今日電車を待っていたら、

「新年明けましておめでとうございます。」

という構内アナウンスが流れた。
あぁ、おめでとうございます~!







・・・ってオイ!
違うやろ!!
誰じゃい、流したヤツァ~~!
ホンマにびっくりやでぇ!


誰かは知らんがブログのネタ、
ゴチになりやす!!

カテゴリ: 日々

page top

咳をかけられた。 

物凄い咳を。
今日(日付変わって昨日)
しかも真正面から。

知ってか知らずか分からんが、
咳する時手で押さえるなり、
せめて横を向くなり出来るだろーがっ!!

こーいう人の無神経さには、本当にウンザリする。
新型インフルも流行ってる時期だというのに。

不快である。

カテゴリ: 日々

page top

Uncle Jamさん 





12日にライブしたライブバー"Uncle Jam"さんの当日玄関の様子です。

マスターが写真を送ってくださいました。

いつもありがとうございます!

来年もまたライブさせて頂く予定です。

とってもあったかい、雰囲気の良いお店です。

オススメです♪

カテゴリ: 日々

page top

昨日 

電車で隣りに座ったおじさんが、
仲間の方々と話してる時、
「ノリ」という言葉(例:ノリが良い、悪い等)
を連発してたので頭の中で、

「ノリ助さん」

と名付けた。


何やってんだオレ・・・

カテゴリ: 日々

page top

日付変わっちゃったけど 

Uncle Jamさんでライブでした♪

ライブ初披露の新曲も演奏。

聴いて下さった方々、
マスターと奥様、
本当にありがとうございました!

来年もよろしくお願いします☆

カテゴリ: 日々

page top

弦張り替えないとな~ 

明日のライブは初めて披露する曲がいくつかある。

楽しみにしてておくんなさい。(誰やねん)

つーか観に来てね。

カテゴリ: 日々

page top

雨だ 

明日も雨やったら嫌やな~

昨日やっと読んでた本を読み終えた。
村上春樹さんの「遠い太鼓」というエッセイだ。
結構分厚い本だったけど、(570ページ)
読みやすくて、とても面白かった。

これは彼がヨーロッパ(主にギリシャ、イタリア)
に住んでた3年間の事を書いた、
日記みたいな本である。

勿論村上さんの小説も面白いけど、
こういうのも好きだ。

カテゴリ: 日々

page top

一言二言じゃないけど・・・ 

最近気になってる事がある。

僕と同様、毎週同じ曜日の同じ時刻に、
同じ電車を待ってる人の事だ。

・・・と書いたら、なんか恋の話みたいですね。
だけど残念、その人は男性なんである。
勿論、僕はそういうシュミの人でもない。

まぁそれはともかく。
彼は何故かいつも「炭酸飲料」を飲んでいる。
ただの「ジュース」ではない。
必ず「炭酸飲料」なのだ。
雨の日も風の日も、冬の寒い日でも、いつも炭酸。
コーラ、ソーダ、キ○ンレモン・・・
何でもいい、とにかく炭酸なのだ。

僕が見掛ける曜日以外も、
彼はきっと炭酸飲料を飲んでるのだと思う。彼は炭酸が大好きなんだろう。
だけどそんなに炭酸ばかり飲んでいて、
「体は大丈夫?」
と他人事ながら少し心配になる。
勿論何を飲もうが本人の自由なんだから、
僕がどうこう言う事もないんだけど。

まぁそんな感じで、
彼が炭酸を飲んでるのを毎週確認するのが、
僕もある意味楽しみな訳だけど、
そんな彼もたった一度だけ、
炭酸じゃなかった事がある。
こないだは「お茶」であった。

「ついに彼も炭酸卒業か!?」

と、少し残念な気もしていたんだけど、
今日見掛けたら、また炭酸だった・・・

さて次はどうなんだろう?楽しみである。

カテゴリ: 日々

page top

今日から「一言か二言ブログ」、始めます!! 

今日は割と充実した1日だった。

あと、ラ○アーゲーム見た。

カテゴリ: 日々

page top